デジタル大辞泉 「二重根号」の意味・読み・例文・類語 にじゅう‐こんごう〔ニヂユウコンガウ〕【二重根号】 根号の中に根号を含むもの。平方根以外の累乗根に対してもいう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「二重根号」の意味・読み・例文・類語 にじゅう‐こんごうニヂュウコンガウ【二重根号】 〘 名詞 〙 根号の中にさらに根号があるときのそれら二つの根号の称。たとえば、など。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二重根号」の意味・わかりやすい解説 二重根号にじゅうこんごうdouble radical sign 根号の中にまた根号が含まれている式を,二重根号をもつ式という。もし次のような二重根号をもつ式において,a,b が正の数であるとき,和が a ,積が b であるように正の数 x,y を選ぶことができれば のように変形できる。たとえば, である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by