些の間(読み)ちっとのま

精選版 日本国語大辞典 「些の間」の意味・読み・例文・類語

ちっと【些】 の 間(ま)

  1. 時間のわずかな経過。しばらくの間。すこしの間。ちとのま。
    1. [初出の実例]「チットノマ〈時のま、露のま、しばし、とばかり、玉のをばかりナトサマザマニイヘリ。又あからさまに〉」(出典:詞葉新雅(1792))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 出典