京都市考古資料館(読み)きょうとしこうこしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「京都市考古資料館」の解説

きょうとしこうこしりょうかん 【京都市考古資料館】

京都府京都市にある資料館。昭和54年(1979)創立。京都市埋蔵文化財研究所の付帯施設。市内で発掘された埋蔵文化財の展示を行う。建物は大正3年(1914)に建てられた旧西陣織物館。
URL:http://www.kyoto-arc.or.jp/museum/
住所:〒602-8435 京都府京都市上京区今出川大宮東入ル元伊佐町265-1
電話:075-432-3245

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む