人に一癖(読み)ひとにひとくせ

ことわざを知る辞典 「人に一癖」の解説

人に一癖

人はだれでも一つぐらいは癖がある。また、だれでもふつうとは違う強い癖があって不思議はない。

[解説] 白居易の詩「山中独吟」に「人各おのおの一癖有り、我が癖は章句に在り」とあります。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android