人に一癖(読み)ひとにひとくせ

ことわざを知る辞典 「人に一癖」の解説

人に一癖

人はだれでも一つぐらいは癖がある。また、だれでもふつうとは違う強い癖があって不思議はない。

[解説] 白居易の詩「山中独吟」に「人各おのおの一癖有り、我が癖は章句に在り」とあります。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む