人民中国(読み)じんみんちゅうごく(その他表記)Rén mín zhōng guó

改訂新版 世界大百科事典 「人民中国」の意味・わかりやすい解説

人民中国 (じんみんちゅうごく)
Rén mín zhōng guó

中国,北京で出版されている日本語月刊雑誌。国務院文化部外文出版事業管理局《人民中国》雑誌社の発行(日本での法定発行所は東方書店)。1953年6月,英文の対外広報誌《People's China》の日本語版として創刊された。その後,中国政府の政治外交の広報誌《北京周報》(1963年8月創刊)が発行され,中国事情紹介の総合誌となった。83年現在の発行部数は約7万。中国出版の日本語定期刊行物にはほかに月刊グラフ誌《中国画報》がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 小野

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む