発行(読み)ハッコウ

デジタル大辞泉 「発行」の意味・読み・例文・類語

はっ‐こう〔‐カウ〕【発行】

[名](スル)
図書新聞雑誌などを印刷して、世に出すこと。「週刊誌発行する」
紙幣債券証明書定期券入場券などを作って、通用させること。「旅券発行する」
(「発向」とも書く)流行すること。
「その時分は、塩浜が―しやした」〈洒・古契三娼
[類語](1刊行発刊公刊かん出版版行はんこう上梓印行発兌はつだ/(2発券発給交付

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「発行」の意味・読み・例文・類語

はっ‐こう‥カウ【発行・発向】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 図書・新聞・雑誌などを印刷・出版して世にひろめること。
    1. [初出の実例]「明和六己丑年五月発行」(出典:俳諧・平安二十哥仙(1769)奥書)
    2. 「近来有名なる著作家一書を発行せしが」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九)
  3. 貨幣・証券・証明書などを作って出し、通用させること。
    1. [初出の実例]「民部省発行(ハッコウ)の金札製造の粗なるにより」(出典:新聞雑誌‐二八号・明治五年(1872)正月)
  4. 出かけること。出発。〔布令必用新撰字引(1869)〕 〔漢書‐匈奴伝下〕
  5. ( 「発向」とも書く ) はやること。もてはやされること。流行。
    1. [初出の実例]「思ひ出すはこなたの芸、今迄鍛錬せられなば、恐らくはっかうせんものと」(出典:浄瑠璃・心中二つ腹帯(1722)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の発行の言及

【出版】より

…出版とは人間の思想を公表・伝達するために,パッケージとしての書籍や雑誌を製作,発行,販売する一連の営みのことである。書物は古代以来,粘土板,パピルス,羊皮紙,絹,それに紙など,さまざまな材料を用いて,筆写,印刷などの手段により,さまざまな形態で作られ,時間と空間の制約を超えて伝えられてきた。…

※「発行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android