人民資本主義(読み)じんみんしほんしゅぎ

百科事典マイペディア 「人民資本主義」の意味・わかりやすい解説

人民資本主義【じんみんしほんしゅぎ】

所得分配の平等化に伴い,人民大衆が広範に株式を所有して資本家に転化し,他方資本家は単なる経営管理者と化したから,現代資本主義は利潤追求中心の資本主義から人民のための経営体制に変じたとする説。1950年代後半米国で唱えられ,日本でも民主社会主義論者などに浸透した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む