20世紀日本人名事典 「仁木他喜雄」の解説 仁木 他喜雄ニキ タキオ 大正・昭和期の作曲家,編曲家 生年明治34(1901)年 没年昭和33(1958)年5月13日 経歴横浜のバンド屋“睦崎”に入門してドラムを習う。ハタノ・オーケストラ、日本交響楽協会を経て、大正15年新響(N響)創設時にティンパニー奏者として参加。以後、昭和15年まで在団。傍ら、コロムビアの作・編曲者としても活躍。作品に「メンコイ仔馬」「高原の月」「別れても」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by