日本交響楽協会(読み)にほんこうきょうがくきょうかい

山川 日本史小辞典 改訂新版 「日本交響楽協会」の解説

日本交響楽協会
にほんこうきょうがくきょうかい

山田耕筰(こうさく)・近衛秀麿により結成された3管編成によるはじめての西欧的交響楽団。1924年(大正13)山田は日本交響楽協会管弦楽団を結成し,25年,新装なった東京の歌舞伎座をはじめ各地で日露交歓交響管弦楽演奏会を開いた。この成功によって同年,弟子近衛と組んで日本交響楽協会(日響)を正式名称とし,開場まもない日本青年館を拠点に翌26年から予約演奏会を開始,18~19世紀の大曲演奏で聴衆を魅了した。だが山田と近衛の対立から26年9月に解散,近衛は新交響楽団を発足させた。これはのちに日本交響楽団NHK交響楽団改称

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の日本交響楽協会の言及

【管弦楽】より

… 日本の最初の管弦楽の演奏は,1881年5月,音楽取調掛の伝習生によって行われ,その後,東京音楽学校,海軍軍楽隊で小規模な編成のオーケストラが結成された。山田耕筰は〈日本交響楽協会〉を結成し,1926年に定期演奏会を開始した。同年この協会から離れた近衛秀麿は〈新交響楽団〉(現,NHK交響楽団)を組織,日本のオーケストラ隆盛の基礎を作った。…

【山田耕筰】より

…さらに北原白秋とともに創刊した雑誌《詩と音楽》誌上で〈音楽の法悦境〉(立体音楽堂の構想)について説く。再び交響楽運動に取り組み,ロシア人を招いて〈日露交驩交響楽演奏会〉(1925)を実現,また〈日本交響楽協会〉を組織して予約定期演奏会を26年に開始。しかし同年9月近衛秀麿ら多くの主要な団員が脱退したために再度挫折せざるをえなかった。…

※「日本交響楽協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android