介護保険特約(読み)かいごほけんとくやく

保険基礎用語集 「介護保険特約」の解説

介護保険特約

自分介護を受ける必要が出てきた場合に給付金などが受け取れるというもの。但し、給付条件が国の障害者認定 1級よりも厳しいものもある。

介護保険特約

自分が介護を受ける必要が出てきた場合に給付金などが受け取れるというもの。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む