給付金

保険基礎用語集 「給付金」の解説

給付金

災害または疾病により入院したとき、または手術を受けたとき、または災害により身体傷害を生じたときなどに保険会社から支払われる金銭を指します。これが支払われた後も契約が継続します。(家族障害給付金、(家族)災害入院給付金、(家族)疾病入院給付金成人病入院給付金、手術給付金などがあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む