仏・英・独・日対照現代キリスト教用語辞典

デジタル大辞泉プラス の解説

仏・英・独・日対照 現代キリスト教用語辞典

大修館書店発行のキリスト教用語辞典。1985年刊。倉田清・波木居純一著。現代のキリスト教用語約3,000語に、カトリックプロテスタントギリシア正教英国教会など宗派別の適訳を与え、簡潔な説明を加えた用語辞典。各国語の索引付き。付録多数。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む