仙鼠(読み)せんそ

普及版 字通 「仙鼠」の読み・字形・画数・意味

【仙鼠】せんそ

こうもり。

字通「仙」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の仙鼠の言及

【コウモリ(蝙蝠)】より

…また弾頭のレーダーによって自動的に目標に誘導される爆弾は,これがもつエコロケーション(反響定位)能力との連想から〈コウモリ爆弾bat〉と俗称される。【荒俣 宏】
[中国]
 中国では〈服翼〉〈仙鼠〉〈夜燕〉の別名がある。晋の葛洪(かつこう)著《抱朴子(ほうぼくし)》仙薬に〈千歳の蝙蝠は色が雪のごとく白く,集まれば逆さにさがる。…

※「仙鼠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android