デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤英覚」の解説
伊藤英覚 いとう-ひでさと
大正13年10月13日生まれ。昭和36年東北大教授となり,60年同大高速力学研究所長。63年日大教授。「管内流れとくに曲がり管内の流れに関する流体力学的研究」で,50年学士院賞。平成18年文化功労者。平成21年6月30日死去。84歳。愛知県出身。東京帝大卒。
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...