普及版 字通 「伊闕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…洛陽は人口127万(1994),機械製造工業が盛んで,とくにトラクターやベアリングの工場は規模の大きさを誇っている。洛陽は西に函谷関,東に虎牢関をひかえ,北には邙山(ぼうざん),南には伊河が洛河に注ぐ伊闕(いけつ)にのぞんだ要害の地である。伊闕は竜門ともよばれ,両岸の岩壁には北魏から唐代までの間に開かれた石窟がつらなり,仏教芸術の宝庫として知られている。…
…中国,河南省洛陽の南14kmにある仏教石窟。伊水が北流し二つの山が岸をはさんで対峙し,形状が門闕(もんけつ)のようになっているので,伊闕または竜門と呼ばれた。石窟群は両岸の崖壁にあって,石窟1352,龕(がん)785を今かぞえる。…
※「伊闕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」