伸身イエーガー

デジタル大辞泉プラス 「伸身イエーガー」の解説

伸身イエーガー

体操、男子鉄棒競技の技。伸身で行うイエーガー(後ろ振り前方開脚宙返り懸垂)。名称は旧東ドイツの体操選手、ベルント・イエーガーから。女子段違い平行棒でも用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む