普及版 字通 「佇眄」の読み・字形・画数・意味 【佇眄】ちよべん たたずんで見る。晋・陸機〔承明に於て作りて士竜(弟の雲)に与ふ〕詩 をつ、長林の側 袂(たもと)を揮(ふる)ふ、始亭 佇み眄(み)て遐景を(もと)め 耳を傾けて餘聲を玩(もてあそ)ぶ字通「佇」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by