低額譲渡と税(読み)テイガクジョウトトゼイ

とっさの日本語便利帳 「低額譲渡と税」の解説

低額譲渡と税

著しく低い価額での資産譲渡。著しく低い価額とは、時価と譲渡金額の差が甚だしくかけ離れていること。相続税法はこの低額譲渡を贈与とみなし、一般的に時価と売買価額との差額分に贈与税を課している。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む