精選版 日本国語大辞典 「住み古す」の意味・読み・例文・類語 すみ‐ふる・す【住古】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 そこに住んで長い年月をおくる。[初出の実例]「すみふるすみ山を出づるうぐひすはひもくれたけに旅寝してけり」(出典:六条院宣旨集(12C前‐中)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by