住宅用自動消火装置(読み)ジュウタクヨウジドウショウカソウチ

リフォーム用語集 「住宅用自動消火装置」の解説

住宅用自動消火装置

住宅用スプリンクラー設備や簡易自動消火装置などがある。後者については、火災時の熱を感知すると自動的に消火剤を放出して初期消火を行う装置である。台所レンジフードの隣の吊戸棚の内部に取り付けて天ぷら火災を自動消火する簡易装置などもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む