佐世保市博物館島瀬美術センター(読み)させぼしはくぶつかんしまのせびじゅつセンター

日本の美術館・博物館INDEX の解説

させぼしはくぶつかんしまのせびじゅつセンター 【佐世保市博物館島瀬美術センター】

長崎県佐世保市にある文化施設。昭和58年(1983)創立。佐世保市が行った発掘調査について紹介する考古展示室のほか、歴史的な美術工芸品などの収蔵品を展示する。
URL:http://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/toppage/1236230713967/APM03000.html
住所:〒857-0806 長崎県佐世保市島瀬町6-22
電話:0956-22-7213

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む