佐渡国絵図(読み)さどのくにえず

日本歴史地名大系 「佐渡国絵図」の解説

佐渡国絵図
さどのくにえず

五五×九六センチ

成立 弘化二年

原本 舟崎文庫

解説 村および道路を着色して示す。沿岸岩石や船の避難所記載

刊本新潟県史」資料編九付図

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む