佐用町の要覧(読み)さようちょうのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「佐用町の要覧」の意味・わかりやすい解説

佐用町の要覧
さようちょうのようらん

面積:307.44平方キロメートル
人口:1万5863人(男:7567人、女:8296人)
世帯数:5927戸
※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語 佐用

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む