佐藤信安(読み)サトウ ノブヤス

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「佐藤信安」の解説

佐藤 信安
サトウ ノブヤス


肩書
元・広島市長

生年月日
明治7年4月5日

出生地
松江雑賀町

学歴
東京帝国大学法科独乙法律科〔明治32年〕卒

経歴
軍隊勤務を経て、明治35年東京で弁護士開業。42年検事となり、各地方裁判所検事局勤務を経て、熊本県警察部長、広島県内務部長などを歴任。大正11年第13代広島市長に就任

没年月日
昭和39年8月1日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む