余多村(読み)あまたむら

日本歴史地名大系 「余多村」の解説

余多村
あまたむら

[現在地名]知名町余多・竿津さおづ

屋者やじや村の北東に位置する。余多集落は海に面し、南流する余多川の右岸段丘にあり、竿津集落は余多川左岸の二段目段丘上にある。竿津はソージとよばれ、寒水の意という。初め久志検ぐしきぬ間切、安政四年(一八五七)からひがし方に属した。明治一三年(一八八〇)当村にも戸長役場が設置される。余多の海岸にはイクサイヨーといわれる人骨を納めた洞窟があり、かつて戦が行われたようである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android