デジタル大辞泉
「開校」の意味・読み・例文・類語
かい‐こう〔‐カウ〕【開校】
[名](スル)学校を新設して授業を始めること。また、新設された学校の授業が始まること。⇔閉校。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐こう‥カウ【開校】
- 〘 名詞 〙
- ① 学校を新しく設立し、授業を始めること。⇔閉校。
- [初出の実例]「已に開校(カイカウ)の期(とき)も来りぬ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一一)
- ② 学校としての教育活動を実際に行なうこと。
- [初出の実例]「小学の全学期は八箇年を以て程度とす。此学期を縮めて四箇年以上となすは土地の便宜たるべし。此四箇年は毎年必ず四箇月以上開校すべし」(出典:教育令制定理由(1879)文部省上奏)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 