使琉球記(読み)しりゆうきゆうき

日本歴史地名大系 「使琉球記」の解説

使琉球記
しりゆうきゆうき

六巻 李鼎元著

解説 一八〇〇年、尚温王の冊封副使として来琉した李鼎元の復命書。使琉球録(冊封使録)中で日記体で書かれた数少ない著作。任命から書き起し、道中のこと、琉球滞在中のことなど克明な経過観察が記されている。

活字本 日本庶民生活史料集成二七

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む