化学辞典 第2版 「修飾電極」の解説
修飾電極
シュウショクデンキョク
modified electrode
ある機能性を有する化合物を電極表面に結合または固定した電極をいう.作製方法としては,共有結合法,高分子被覆法,ラングミュア-ブロジェット(LB膜)法,自己集合単分子膜(SAM)法などがある.センサーなどに応用される.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報