朝日日本歴史人物事典 「倭王興」の解説
倭王興
倭の五王のひとり。中国の歴史書『宋書』倭国伝によれば,元嘉28(451)年,倭国王済の死後,世子として宋に朝貢し,大明6(462)年には安東将軍,倭国王の爵号を賜与されている。『梁書』諸夷伝には単に済の子とみえる。『日本書紀』にみえる安康天皇に擬せられている。
(関和彦)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
(関和彦)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...