精選版 日本国語大辞典 「偲はく」の意味・読み・例文・類語 しのは‐く【偲く】 ( 動詞「しのふ(偲)」のク語法 ) しのぶこと。恋しく思うこと。恋いしたうこと。[初出の実例]「後れにし人を思久(しのはク)四泥(しで)の崎木綿(ゆふ)取り垂(し)でて幸(さき)くとそ思ふ」(出典:万葉集(8C後)六・一〇三一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例