傷を吸う(読み)きずをすう

精選版 日本国語大辞典 「傷を吸う」の意味・読み・例文・類語

きず【傷】 を 吸(す)

  1. 皇帝将帥などの地位にある人が自ら部下の傷病をねんごろに慰問すること。
    1. [初出の実例]「自殺云云将之陣与彼等之戦場、隔山谷之間、無一レ疵、哀慟千万」(出典吾妻鏡‐治承四年(1180)八月二四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む