精選版 日本国語大辞典 「傾き掛かる」の意味・読み・例文・類語 かたぶき‐かか・る【傾掛】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙① 傾いて他によりかかる。物の上にかぶさるように傾く。[初出の実例]「添ひふしたる人は琴の上にかたぶきかかりて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)橋姫)② 傾きはじめる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by