普及版 字通 「儘教」の読み・字形・画数・意味 【儘教】じんきよう(けう) さもあらばあれ。ともかくも。宋・劉克荘〔乍(たちま)ち帰る、九首、九〕詩 儘(さもあらばあれ)人の貶駁(へんばく)して 喚(よ)んで嶺南の詩と作(な)すを字通「儘」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by