日本歴史地名大系 「元禄筑前国絵図」の解説 元禄筑前国絵図(元禄国絵図)げんろくちくぜんくにえず 三四〇×四〇八センチ写本 福岡市博物館解説 元禄一四年に幕府に提出した筑前国絵図の写。怡土郡西部の肥前唐津藩領や幕府領の村も記される。村を郡ごとに色分けして俵形で記し、その中に村名と村高を記載している。複製 「福岡県史資料」第八輯に「元禄十四年筑前図」として付載されるが、原図の所蔵先などは不詳。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by