原図(読み)ゲンズ

精選版 日本国語大辞典 「原図」の意味・読み・例文・類語

げん‐ず‥ヅ【原図】

  1. 〘 名詞 〙 もとの図。模写、複製などのもとになる図画
    1. [初出の実例]「此書は西土古代之宝器を摸写するものにして、乾隆帝の欽定に係り、原図は考古博古の二図より出で」(出典:風俗画報‐一七六号(1898)広告)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の原図の言及

【地図】より

…これらについては,2倍程度に引き伸ばした写真をもって現地調査をし,写真上に詳細に調査結果を記入してくる。図化素図とこれらの調査結果を合わせて原図を作成する。不備な点があれば補足調査として再び現地に行ったり資料を調べたりする。…

※「原図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む