先刻承知(読み)せんこくしょうち

四字熟語を知る辞典 「先刻承知」の解説

先刻承知

前々から知っていること。すでにわかっていること。

[使用例] あの子はピリン剤に弱い。もちろん妻はそんなことを先刻承知のはず。何しろ彼女医者なんだから[加賀乙彦フランドルの冬|1967]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む