先繰り(読み)セングリ

デジタル大辞泉 「先繰り」の意味・読み・例文・類語

せん‐ぐり【先繰り】

《「せんくり」とも》順を追って次々に行うこと。順繰り
「お前達―着物からおこしから振うてみせてあげ」〈水上大阪の宿

さき‐ぐり【先繰り】

先回りして悪いふうに疑うこと。さきくぐり。
「いやに生意気に―をするね」〈逍遥当世書生気質

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 大阪

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android