光シート顕微鏡(読み)ヒカリシートケンビキョウ

デジタル大辞泉 「光シート顕微鏡」の意味・読み・例文・類語

ひかりシート‐けんびきょう〔‐ケンビキヤウ〕【光シート顕微鏡】

試料に照射する光と観察する光を分離させ、側面から極めて薄いシート状の励起光を照射して観察する顕微鏡。光による悪影響を避けることができ、深部ライブイメージングに向く。ライトシート顕微鏡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む