励起光(読み)レイキコウ

デジタル大辞泉 「励起光」の意味・読み・例文・類語

れいき‐こう〔‐クワウ〕【励起光】

蛍光体などの物質励起を引き起こす光の総称紫外線ほか可視光X線が利用され、外部からの励起光のエネルギーを吸収して基底状態に戻るときに蛍光燐光を発する。励起光と放射される光(蛍光・燐光)はそれぞれ波長が異なり、一般に放射される光の波長の方が長いストークスの法則)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の励起光の言及

【光励起】より

…狭義には,ゼーマン副準位の分布数を,光を照射して変化させる方法(光ポンピング)を指す。また広い意味では,非線形散乱,光混合,光パラメトリック効果などの過程において,主たる入射光を励起光という。 二つのエネルギー準位W1,W2に共鳴する電磁波ħω=W2W1によって(ħはプランク定数を2πで割ったもの,ωは角振動数),それぞれの分布数N1,N2を有効に変化させるためには,単位時間当りに吸収される光子数が,緩和によって元の状態にもどる分子数より大きくなくてはならない。…

※「励起光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android