…金頂では御来迎のとき雲海に光輪と人影がうつる〈仏光〉もあらわれる。2世紀以降70余の寺院が建立され,16世紀には山西の五台山,浙江の天台山などとならんで仏教の聖地となり,光明山の名でも呼ばれる。また道教においても信仰の対象となり,〈虚霊洞天〉〈霊陵太妙天〉と称されている。…
※「光明山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...