全国通訳案内士

共同通信ニュース用語解説 「全国通訳案内士」の解説

全国通訳案内士

日本どこでも訪日外国人有料で観光案内できる通訳ガイドで、国家資格の一つ。外国語試験は現在、英語、中国語など10言語。政府観光局によると、昨年4月時点の資格者は約2万6千人。政府は訪日客急増を受け、2018年施行の改正法で資格のない人による有料ガイドを解禁。一方、資格試験は地理歴史、文化のほか災害対応など幅広い知識を問い、無資格ガイドと違いを出すことを目指している。自治体が独自に認定する特定地域の通訳案内士制度もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android