全米図書賞

共同通信ニュース用語解説 「全米図書賞」の解説

全米図書賞

1950年創設の米国で最も権威ある文学賞の一つ。現在は米国作品が対象の本賞に加え、翻訳文学を含む計5部門で受賞作が選ばれる。本賞では過去にフォークナーら米国を代表する作家らが受賞。今年の翻訳文学部門は、多和田葉子たわだ・ようこさんのほかノルウェーの劇作家ヨン・フォッセさん、ルワンダ出身の作家スコラスティック・ムカソンガさんらの計5作品が最終候補に選ばれている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 こさん

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む