公心(読み)おおやけごころ

精選版 日本国語大辞典 「公心」の意味・読み・例文・類語

おおやけ‐ごころおほやけ‥【公心】

  1. 〘 名詞 〙 公平な心。私のない心。忠心
    1. [初出の実例]「属(すへらるる)官の人等、公平(オホヤケココロ)ありて恪懃(つとめいそから)む者をば、其の優(まさり)(をとれる)を議りて、進む応き階(しな)を定めよ」(出典日本書紀(720)天武七年一〇月(北野本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android