公衆食堂(読み)こうしゅうしょくどう

精選版 日本国語大辞典 「公衆食堂」の意味・読み・例文・類語

こうしゅう‐しょくどう‥ショクダウ【公衆食堂】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 大衆向きで、手軽に食事をとるための食堂。特に、大正末期から昭和にかけて設けられた公営のものをいう。〔現代語辞典(1923)〕
  3. きょうどうべんじょ(共同便所)〔モダン語漫画辞典(1931)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 共同便所 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む