共同便所(読み)キョウドウベンジョ

精選版 日本国語大辞典 「共同便所」の意味・読み・例文・類語

きょうどう‐べんじょ【共同便所】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 公衆のために、路傍、公園などに設けた便所。公衆便所。
    1. [初出の実例]「不図橋爪の共同便所(キョウドウベンジョ)の側に一群の人あるを認めたり」(出典:自然と人生(1900)〈徳富蘆花〉写生帖)
  3. 学校やアパートなどに設けられ、生徒や住人が共同で使用する便所。
    1. [初出の実例]「婦人は両用とも室内にて為し男子は共同便所なる処に至り大便丈は之に為せり」(出典:風俗画報‐二二九号(1901)人事門)
  4. 淫売婦または多淫な女などをいう俗語乗合船。〔秘密辞典(1920)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む