内リンパ管(読み)ないリンパかん(その他表記)endolymphatic duct

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内リンパ管」の意味・わかりやすい解説

内リンパ管
ないリンパかん
endolymphatic duct

内耳の膜迷路中にあって内リンパ液を導く管。前庭にある卵形嚢球形嚢を結ぶ連嚢管の後部から出て,側頭骨岩様部の前庭水管を進み,内リンパ嚢に達する。内リンパ嚢はその特殊化した上皮が内リンパ液を吸収し,血液中に流す働きをするといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む