内藤泰二(読み)ナイトウ タイジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「内藤泰二」の解説

内藤 泰二
ナイトウ タイジ


職業
能楽師(宝生流シテ方)

出身地
愛知県 名古屋市

経歴
初舞台は10歳。昭和39年からは中学教師の職を断念し、能一筋に。名古屋宝生会を創設、靆雲(たいうん)会を主宰して、門弟育成、62年には“大習い”と称する大曲六曲を皆演した。

所属団体
能楽協会(名古屋支部長)

受賞
名古屋市芸術賞芸術特賞(昭62年度)

没年月日
平成3年 2月4日 (1991年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む