円債

FX用語集 「円債」の解説

円債

広義では円建て債券のことです。円建て債券には、日本政府が発行する日本国債や、日本企業が発行する普通社債、外国企業が円建てで発行する円建て外債などがありますが、狭義の円債は日本国債のことを指しています。日本国債は、JGB(Japanese Government Bond)とも呼ばれます。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む