デジタル大辞泉 「再販」の意味・読み・例文・類語 さい‐はん【再販】 [名](スル)1 仕入れた商品を再び売ること。再販売。2 「再販売価格維持契約」の略。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「再販」の意味・読み・例文・類語 さい‐はん【再販】 〘 名詞 〙 =さいはんばいかかくいじけいやく(再販売価格維持契約)「再販制」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の再販の言及 【出版】より …発展途上国は別としても,多くの先進国でさえ,いまだに出版流通は,前近代的様相を色濃く残しており,それが書籍価格を引き上げているのである。[再販制] 日本においては,出版物はどこの書店でも定価で売られている。値引きして売ってはならないという契約(再販売価格維持契約)を,出版社,取次店,小売書店の3者が結んでいるためである。… ※「再販」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by