精選版 日本国語大辞典 「冬の蝶」の意味・読み・例文・類語 ふゆ【冬】 の 蝶(ちょう) 初冬の頃に見る生き残りの蝶。《 季語・冬 》[初出の実例]「つまあれば猶あはれ也冬の蝶〈子堂〉」(出典:俳諧・雑談集(1692)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「冬の蝶」の解説 冬の蝶 高橋渡による詩集。1974年刊行(昭森社)。1975年、第8回日本詩人クラブ賞を受賞。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by